店に足を踏み入れた瞬間から、楽しい買い物を体感させてくれるプラザ。ユニークな輸入菓子やいま話題のコスメ、かわいらしい雑貨などが所狭しと並びます。プレゼント探しにもぴったり。
自家焙煎した挽き売りコーヒー豆が購入できるお店です。種類豊富なコーヒー豆に加え、お菓子などの食品雑貨も取り扱いがあるお店です。
地元で愛される小さな洋菓子店。クロワッサンやスティックパイ、マカロンや生チョコレートなど、日々のおやつにぴったりの商品がたくさん揃います。クリスマスやバレンタインには限定商品も!
キャラメルを使った洋菓子が揃うお店です。無添加な素材で作り上げた生キャラメルやプリン、フロマージュなどコクのあるキャラメルの美味しさを活かしたお菓子が揃います。
季節のフルーツを生クリームやカスタードなどで包んだ大福をはじめ、カステラやどら焼きなどちょっとした手土産に最適なお菓子が揃います。季節ごとに登場する限定商品も見逃せません!
ステラおばさんが目印のクッキー専門店です。季節に合わせたさまざまなクッキーが揃うお店であり、クリスマスやハロウィンなどのパーティー用のお菓子に最適なお店です。
家具から衣類まで揃うシンプルな雑貨店です。世界進出も遂げる人気のお店であり、日用品からお菓子などの食品雑貨なども取り揃えているショップです。
大正10年の創業以来、四季の彩りを感じる和菓子を作りつづけています。和菓子の命ともいえる「餡」は、北海道産の高級小豆を使用。家族へのお土産やフォーマルなギフト探しにもどうぞ。
昭和8年創業の餅の専門店です。米どころとして知られる山形の餅米を使い、年齢を問わず愛される安心・安全で美味しい餅菓子を作りつづけています。日々のおやつや手土産にぴったりですね!
仙台銘菓で知られる「萩の月」で人気のお菓子メーカーです。昭和22年創業のお店であり、萩の月をはじめとして100種類以上のお菓子が揃うお店です。
「オランダせんべい」で有名な酒田米菓のお店です。かわいい女の子のキャラクターが目印で、お米の良さを引き立たせる米菓子が揃っています。
1666年創業のお菓子の名店です。地元の食材を使ったお菓子が揃っており、大切な方への贈り物やお返しなどにおすすめのお店です。
創業1811年の200年以上の歴史を誇るお菓子メーカーです。山形らしいのお菓子が豊富に揃っており、お土産屋さんにもさまざまなお菓子が揃います。
山形で創業130余年続く老舗のお菓子屋さんです。 上品な味わいのお菓子は、山形の素材を活かし、子どもから大人まで親しみやすいお菓子メーカーです。
工場直送のパンから焼き菓子、自慢の「ラスク フランス」まで、日々のおやつや手土産におすすめの商品がたくさん並びます。イートインスペースで楽しいスイーツタイムを過ごすのも素敵ですね。
山形名物の完熟梅の銘菓「乃し梅」をはじめとする伝統のお菓子がズラリ。そのほか、洋菓子で一番人気の一品「エンガディナー」や上生菓子、羊羹など魅力的な商品にあふれています。
山形名物である枝豆やだだちゃ豆を使用したお菓子が揃うお店です。和菓子から洋菓子までさまざまバリエーションのお豆のお菓子が楽しめます。
1804年創業の山形の豊かな素材を使って作るお菓子のお店です。洋菓子から和菓子まで豊富な種類が揃っており、シーズンごとに季節のお菓子も楽しめます。
山形蔵王の麓にある「麦工房」作られているフランスパンのラスクの名店です。焼き菓子の種類も豊富で、贈り物にぴったりなお店です。
山形の特産品が揃うお店です。さくらんぼやラフランスを使ったフルーティーならお菓子や、芋煮カレーなどの加工食品も多く揃います。
お米が美味しい山形ならではの米菓子の名店です。一枚一枚丁寧に焼いたおせんべいが揃うお店で、あられや柿の種なども揃っています。
多店舗チェーンのマーケ・販促担当の方はこちら
追加してほしいエリアやキーワードのご要望、情報の修正依頼はこちら
※特定の店舗へのご質問・ご要望に関しては直接店舗へお問い合わせください