【2021年】京都市内で絶対食べたいかき氷!SNS映えするフルーツ系も創作系も

【2021年】京都市内で絶対食べたいかき氷!SNS映えするフルーツ系も創作系も

暑さを吹き飛ばす、けずりたてのふわふわかき氷!フルーツ系から和風、モンブラン風、創作系、韓国の糸ピンスまで、おすすめのかき氷が食べられるお店をご紹介します。京都市内で毎年人気のお店も、SNSで話題の新しいお店もしっかりチェックして、かき氷ツアーに出かけましょう。

公開日2021/07/08
執筆者:Pathee編集部
※本サイトのリンクはプロモーションが含まれます
表示件数:19

並び替え
おすすめ順
営業中
一人で
友人と
家族・子連れ
デートで
ゆっくりと
プレゼント選び

※取材時期や店舗の在庫状況により、掲載している情報が実際と異なる場合があります。 商品の情報や設備の詳細については直接店舗にお問い合わせください。

京都市内 かき氷」のよくあるご質問

京都市内でおすすめのかき氷のお店はどこですか?
京都市内には多くの魅力的なかき氷のお店があります。例えば、茶寮FUKUCHA 四条店では、抹茶を使ったかき氷が人気です。また、京氷菓つららでは、季節ごとのフルーツを使ったかき氷が楽しめます。どちらも美味しいので、ぜひ訪れてみてください。
かき氷を食べるのにおすすめの季節はいつですか?
かき氷は主に夏の暑い時期に楽しむのが一般的ですが、冬でも楽しめるお店もあります。特に、茶寮FUKUCHA 四条店では、冬季限定の温かい飲み物と一緒にかき氷を楽しむことができます。
京都市内でかき氷をテイクアウトできるお店はありますか?
はい、京都市内にはテイクアウトが可能なかき氷のお店もあります。例えば、ヨリドコロヒヨリでは、テイクアウト用のかき氷を提供しており、気軽に楽しむことができます。
かき氷の種類やトッピングはどのようなものがありますか?
京都市内のかき氷店では、さまざまな種類のかき氷が楽しめます。例えば、栗座では和栗を使ったモンブラン風のかき氷が人気です。また、月ヶ瀬 堺町店では、フルーツやあんこなどのトッピングが豊富に用意されています。

SHARE

※本サイトのリンクはプロモーションが含まれます