北海道を中心に展開するコンビニエンスストア「セイコーマート」。豊富なオリジナル商品が人気で、お惣菜、パン、飲み物のほか、季節に合わせたラインナップも心をくすぐります。観光の際に訪れる方も多いスポットです!
■良い点 ・品揃えが豊富で特に惣菜やお弁当が新鮮で美味しいと評判。 ・セコマブランドの商品が充実しており、特に牛乳やカツ丼が高評価。 ・北海道ならではのオリジナル商品が多く、土産物や地域特有の食材も揃っている。 ・立地が良く、札幌駅近郊のホテルからもアクセスしやすい。 ■気になる点 ・商品が売り切れになる場合があり、一部の人気商品には注意が必要。 ・電子マネーが使えるが、他のコンビニと比べて対応が限定的な場合もある。 ・イートインスペースがないため、気軽に飲食できる場所が少ない。 ・営業時間によっては惣菜や弁当が不十分な場合もある。 ■総評 セイコーマート北7条店は、豊富な惣菜やオリジナル商品が楽しめる北海道ならではのコンビニ。特に観光客に便利な立地で、土産物や食事を手軽に探せるのが魅力です。一方で、商品の売り切れやイートインの無さに注意が必要です。 作成日:2024年8月 ※古いクチコミも含まれるため、現在のお店の状態と異なる場合があります ※フォートラベルのクチコミから多数意見を元にAI要約・作成しています
店舗名 | セイコーマート 北7条店 セイコーマート |
---|---|
カテゴリー | コンビニエンスストア / スーパー |
電話番号 | 011-737-1199 |
住所 |
|
営業時間 | 6:00~翌1:00
|
アクセス | 札幌駅から227m、さっぽろ駅から467m、北12条駅から597m |
駐車場・駐輪場 | 駐車場なし |
入居施設 | |
店舗の特徴 | 路面店 |
支払い方法 | 現金可、クレジットカード可(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、中国銀聯)、電子マネー可(iD、QUICPay、WAON、楽天Edy、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、manaca、Pecoma、SAPICA)、QRコード決済可(Alipay、WeChat Pay、d払い、PayPay、LINE Pay、au PAY、楽天ペイ、メルペイ、ゆうちょPay、ほくほくPay、銀行Pay、J-Coin Pay、atone、QUOカードPay) |
予算 | |
系列店 | セイコーマート |
取り扱いブランド | secoma |
利用シーン | 一人で、友人と、家族・子連れ、深夜、早朝から |
公式HP | 公式(トップ) |
オンラインショップ・オンライン予約 | EC |
SNS・ブログ | X (Twitter) Instagram |
その他のサイト | 食べログ 店舗ページ |