京都水族館

1/25
出典:https://www.kyoto-aquarium.com/
10:00~18:00
  • 月曜日:10:00~18:00
  • 火曜日:10:00~18:00
  • 水曜日:10:00~18:00
  • 木曜日:10:00~18:00
  • 金曜日:10:00~18:00
  • 土曜日:10:00~18:00
  • 日曜日:10:00~18:00
※季節によって営業時間の変動があります。 ※入場受け付けは閉館の1時間前までとなります。
※本サイトのリンクはプロモーションが含まれます
10:00~18:00
  • 月曜日:10:00~18:00
  • 火曜日:10:00~18:00
  • 水曜日:10:00~18:00
  • 木曜日:10:00~18:00
  • 金曜日:10:00~18:00
  • 土曜日:10:00~18:00
  • 日曜日:10:00~18:00
※季節によって営業時間の変動があります。 ※入場受け付けは閉館の1時間前までとなります。
  • 京都府京都市下京区観喜寺町35-1

ネットで予約

特徴

愛らしい姿がかわいいイルカショーや、天然記念物のオオサンショウウオ、チューブ状の水槽から見えるアザラシの姿など、カップルにも、ファミリーにも人気の水族館です。

みんなの感想

■良い点 ・オオサンショウウオの展示が圧巻で、近くで見られる際のインパクトが強い。 ・ペンギンやアザラシが身近に見られる工夫がされており、観覧体験が楽しい。 ・水族館の規模はコンパクトでも見せ方や工夫があり、短時間で多くの生物を楽しめる。 ■気になる点 ・イルカショーが参加型であるが、内容が他の水族館と比較して控えめで物足りなさを感じることがある。 ・混雑時には入館待ちが発生しやすく、特に休日や連休は訪問のタイミングに注意が必要。 ・再入場ができないため、展示エリアによっては館内滞在時間が短く感じることがある。 ■総評 京都水族館は、オオサンショウウオやペンギンの展示が特色のコンパクトな施設。特にオオサンショウウオの迫力に圧倒される一方、イルカショーは観客参加型だが物足りなさも感じることが。一日楽しめるバランスの良い水族館です。 作成日:2024年8月 ※古いクチコミも含まれるため、現在のお店の状態と異なる場合があります ※フォートラベルのクチコミから多数意見を元にAI要約・作成しています

店舗情報

更新日:2024/09/09
店舗名
京都水族館
カテゴリーその他遊ぶ
電話番号075-354-3130
住所
  • 京都府京都市下京区観喜寺町35-1

営業時間
10:00~18:00
  • 月曜日:10:00~18:00
  • 火曜日:10:00~18:00
  • 水曜日:10:00~18:00
  • 木曜日:10:00~18:00
  • 金曜日:10:00~18:00
  • 土曜日:10:00~18:00
  • 日曜日:10:00~18:00
※季節によって営業時間の変動があります。 ※入場受け付けは閉館の1時間前までとなります。
アクセス梅小路京都西駅から471m、京都駅から909m、東寺駅から951m
駐車場・駐輪場店舗にお問い合わせ下さい。
入居施設
店舗の特徴
支払い方法現金可
予算
公式HP
公式(トップ)
最新の情報と異なる場合がございます
更新日:2024/09/09
RECOMMENDED COLLECTION

この店舗を含むコレクション

AREA COLLECTION

「京都」のおすすめコレクション

SHARE