松戸市民会館 プラネタリウム室

1/11
出典:https://www.city.matsudo.chiba.jp/
毎週土・日及び祝休日のみ投影
※本サイトのリンクはプロモーションが含まれます
毎週土・日及び祝休日のみ投影
  • 千葉県松戸市松戸1389-1松戸市民会館 4F

特徴

松戸市民会館4階のプラネタリウム室では、毎週土・日祝休日に1日4回の投影が行われます。子供向けのプログラムもあり、料金も格安。家族でのお出かけにおすすめです。

みんなの感想

■良い点 ・宇宙飛行士・山崎直子さんが館長を務める信頼感。 ・リーズナブルな観覧料(大人50円、65歳以上・中学生以下は無料)。 ・松戸駅から近く、アクセスが良好。 ・季節に応じた星座解説があり、内容がしっかりしている。 ■気になる点 ・市民会館内にあるため、外観が普通で分かりにくい。 ・プラネタリウムの設備が古め。 ・説明が早口で聞きづらいという意見があった。 ・投影時間が30分と短め。 ■総評 松戸プラネタリウムは宇宙飛行士が館長なので安心して楽しめます。リーズナブルな料金でアクセスも良好ですが、内装や説明方法に関しての改善が求められています。 作成日:2024年8月 ※古いクチコミも含まれるため、現在のお店の状態と異なる場合があります ※フォートラベルのクチコミから多数意見を元にAI要約・作成しています

店舗情報

更新日:2024/11/15
店舗名
松戸市民会館 プラネタリウム室
カテゴリー博物館 / その他遊ぶ
電話番号047-368-1237
住所
  • 千葉県松戸市松戸1389-1松戸市民会館 4F

営業時間
アクセス松戸駅から381m
駐車場・駐輪場店舗にお問い合わせ下さい。
入居施設松戸市民会館
店舗の特徴
支払い方法現金可
予算
公式HP
公式(トップ)
その他のサイト
www.city.matsudo.chiba.jp
最新の情報と異なる場合がございます
更新日:2024/11/15
AREA COLLECTION

「松戸」のおすすめコレクション

SHARE